2024.03.03 09:59NHK Eテレ『ロッチと子羊』に出演します!こんにちは!北寮広報部です。今回はなんと、テレビ番組の告知です!!!!!NHK Eテレで毎週日曜20:00より放送している『ロッチと子羊』に、北寮生が出演します!!『ロッチと子羊』では、様々な人のあらゆる「お悩み」に、お笑いコンビ・ロッチのお二人と哲学解説者の小川仁志先生を交えて...
2024.02.18 08:35白熱!委員会Month!こんにちは。北寮2年の佐々木です。和敬塾近辺では日中暖かな陽気を感じる日が徐々に増えてきたものの、まだまだ夜の冷え込みが残る今日この頃です。しかしそんなものに私たちは負けません。昨日も身の引き締まる寒さの中、北寮の漢たちは勇敢にも深夜の油そばへと繰り出しておりました (筆者含)。...
2024.01.15 09:17入門仮面ライダー道こんにちは。和敬塾北寮一年生の長門良治です。2024年が訪れて早いもので2週間が経過しました。皆様はどうお過ごしでしょうか?私は後期試験の勉強でてんてこ舞いとなっております。とまあ筆者の近況は置いといて今回私は寮内で開催したイベントをブログのテーマに書いていこうかと思います。け…...
2024.01.04 07:09星に願いを。こんにちは。北寮2年の谷口です。12月に和敬塾北寮で行った、小さなイベントを紹介します。目白台にある和敬塾は、新宿や池袋に近く、通学や遊びに出かけるには良いところです。しかし、夜に街の明かりが強く、星を見るには良いところではありません。そのような和敬塾で、流れ星を見ようというのが...
2023.12.30 16:27総括2023こんにちは。北寮1年の坂貴浩(ばん)です。2023 年も残すところ1 日となりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。僕は相変わらずくだらないことばかり考えながら新時代の到来を待っています。そんなことは一旦さておき。今回は12 月31 日ということで、2023 年の寮生活の総...
2023.12.26 04:28リクルートスーツを脱ぎ捨て、目指せ灼熱のサハラマラソン初めまして。和敬塾北寮、早稲田大学政治経済学部3年の吉田篤郎と申します。父の海外駐在により、幼稚園はアメリカで過ごし、小学校は新潟と神奈川で過ごしました。そして、中高時代に早稲田佐賀で6年間の寮生活を経て、現在は和敬塾で生活しています。突然ですが、私、2024年4月にサハラマラソ...
2023.12.19 06:12挑戦!「武蔵野四倍盛り」こんにちは。和敬塾北寮一年の金井です。今回は私の武蔵野アブラ學会、通称“学会”での挑戦をここに記します。学会の食券機に並盛・大盛・Wと並ぶ中、一際目立つダブダブダブの文字。これは並盛の四倍の量である「特濃ダブダブダブ油そば」(長いので以降は四倍盛りと呼称する)を示す。今までの自分...
2023.12.02 05:34第二回 寮生部屋ランキング2023こんにちは、もしくはこんばんは。北寮ブログをご覧の皆さん。どーも北寮4年の中村です。最近はめっきり寒くなってしまい、衣替えの時期を見誤った自分はガタガタ震えながら過ごしております笑気付けば、年末ですね。皆様、今年一年いかがお過ごしでしたか?今年は私にとって、とても印象に残る一年で...
2023.11.15 09:30【直進行軍】家系ラーメンを食べに横浜まで歩きましたこんにちは!新しく後期広報部長になりました、3年の滝本です。しばらくブログの更新が途絶えておりましたが、後期の間定期的に北寮の様子を発信していきたいと思います。今回は10月某日に有志で開催したイベントについて報告します!!題して「「「直進行軍」」」!!!どんな内容かと申しますと、...
2023.05.17 22:08新入生紹介 坂君こんにちは。北寮2年の原田と山口です。今回は我々の教え子となってくれた坂貴浩君を紹介していきます!坂君は栃木県出身であり、今年の春から明治大学の建築学科に進学するということでこの和敬塾北寮を選んでくれました。入塾時には初めて顔を合わせる先輩方に緊張気味だった坂君ですが、チューター...
2023.05.17 05:45新入生紹介 瀨谷君こんにちは!北寮2年の成田幸隆です!今回は新入生紹介ということで、僕の教え子である1年の瀨谷航平くんを紹介していきたいと思います。 瀨谷君は福島県出身の一橋大学商学部です。性格はまじめで頑張り屋、与えられた課題に対して誠実に取り組もうとするところの見えるいい男です。毎朝規則正しく...
2023.05.17 01:46新入生紹介 住吉くんこんにちは!北寮二年の大瀬楓真です。(今回は )私の教え子住吉君について紹介させていただきます。私の教え子住吉君は、秋田県で育ち、この春から早稲田大学文学部に在籍しています。得意なスポーツは卓球だそうで、今夏の体育祭で私より活躍すること間違いないでしょう。なんとなれば、私は運動と...